警察の職務質問について
現在、就活中でハロワに通ってます
ハロワの駐車場は何時も混んでるので
少し離れたホームセンターに車を止め通ってます
昨日もハロワに行き車中で履歴書を書いてたら
前の方から来た車が(パトカーじゃありまん
横に留まりスーツ姿の人が2人降りて来て警察手帳を見せられました
幾つか質問され免許と車検表を見せました
最近、車上荒らしが多いからパトロールしてるんですと言ってましたが
私は疑われてるのでしょうか?無職ですし肩身が狭いです
免許を見ながら手帳に書いてたのでデーターとか残ったり
自宅に連絡が来たりするのでしょうか?
もうこのホームセンターに車を留めるのは止めます
両親の目もあるんで自宅は居づらいので
車の中で過ごす時間が多いので店の人が通報したのかな…
現在、就活中でハロワに通ってます
ハロワの駐車場は何時も混んでるので
少し離れたホームセンターに車を止め通ってます
昨日もハロワに行き車中で履歴書を書いてたら
前の方から来た車が(パトカーじゃありまん
横に留まりスーツ姿の人が2人降りて来て警察手帳を見せられました
幾つか質問され免許と車検表を見せました
最近、車上荒らしが多いからパトロールしてるんですと言ってましたが
私は疑われてるのでしょうか?無職ですし肩身が狭いです
免許を見ながら手帳に書いてたのでデーターとか残ったり
自宅に連絡が来たりするのでしょうか?
もうこのホームセンターに車を留めるのは止めます
両親の目もあるんで自宅は居づらいので
車の中で過ごす時間が多いので店の人が通報したのかな…
ハローワークへ求職活動で行くときは電車やバスなどの公共交通機関を利用してください。
ハローワークの駐車場はどこでも狭いです。
ホームセンターの駐車場はホームセンターを利用するお客さんのための駐車場ですから、それもしないでください。
警察官のことですが、不審な車が長時間駐車しており、お客さんでもないと言うことになると、とうぜんトラブルを事前に防ぐために警察に連絡するでしょう。警察は犯罪行為を事前に防止するのも仕事ですから、私服の警察官がそれとなく見回ったと思います。日誌には記入して何かあったときの資料にするかもしれません。
あなたの自宅に連絡することはしません。
早く適当な仕事が見つかるといいですね。
ハローワークの駐車場はどこでも狭いです。
ホームセンターの駐車場はホームセンターを利用するお客さんのための駐車場ですから、それもしないでください。
警察官のことですが、不審な車が長時間駐車しており、お客さんでもないと言うことになると、とうぜんトラブルを事前に防ぐために警察に連絡するでしょう。警察は犯罪行為を事前に防止するのも仕事ですから、私服の警察官がそれとなく見回ったと思います。日誌には記入して何かあったときの資料にするかもしれません。
あなたの自宅に連絡することはしません。
早く適当な仕事が見つかるといいですね。
小型移動式クレーン・玉掛け技能というのと建設機械運転技能という資格ですが、同時期に研修がありまして、どちらの方が有効な資格か文字だけではよくわかりません。詳しくわかる方よろしくご教授お願いします。
運転技能講習は全種(クレーンは両免許の為、技能講習が免除)取得者の土木作業員です。
補足も含めた内容で、クレーンは固定式のクレーンの事でしょうか? それとも小型移動式なのかな?
小型移動式がまだ取得できるのであれば、小型移動式と玉掛が同時期と言う意味でしたら、小型移動式から取得されて下さい。小型移動式と玉掛、車両系建設機械の3種が同時に行われると言う意味で、どれが活用度が高いかと言うと、何よりも玉掛けが一番使いますが、取得費用も含めたハードルの高さで見ると、車両系建設機械が一番ハードルの高い講習となります。
小型移動式を取得後に、玉掛を取得される方が、自己負担分は低く抑えられます。玉掛が約2万円、小型移動式が約4万円かかりますから、活用度は玉掛の方が使いますが、取得費用の高い方をハローワークで取得された方が自己負担が低くなるので、小型移動式から取得された方が良いと言う意味で書きました。通常は、玉掛から取得し、小型移動式若しくはクレーン特別教育等とセットで玉掛を取得する事も多いです。
小型移動式は、建設以外では陸運でも使用されるので、男性なら誰が持って居ても不思議のない資格の一つです。
車両系建設機械は、ユンボやショベルと言った土木系の建設機械を動かす為の資格で、全くの素人から取得するには、約10万円程の費用がかかるので、対費用効果も吟味すると、車両系から取得されるのも良いのですが、土木か建設以外の職種で使用するとすれば、雪国の除雪対策で使用するくらいのもので、業界的には限定されます。従って、興味があるのであれば車両系を取得されてしまうのも手だと思います。一般的には活用範囲の高い順で且つ自己負担分を低減させる事が前提となりますから、その意味で私は小型移動式から取得されるのが良いと思う訳です。
補足も含めた内容で、クレーンは固定式のクレーンの事でしょうか? それとも小型移動式なのかな?
小型移動式がまだ取得できるのであれば、小型移動式と玉掛が同時期と言う意味でしたら、小型移動式から取得されて下さい。小型移動式と玉掛、車両系建設機械の3種が同時に行われると言う意味で、どれが活用度が高いかと言うと、何よりも玉掛けが一番使いますが、取得費用も含めたハードルの高さで見ると、車両系建設機械が一番ハードルの高い講習となります。
小型移動式を取得後に、玉掛を取得される方が、自己負担分は低く抑えられます。玉掛が約2万円、小型移動式が約4万円かかりますから、活用度は玉掛の方が使いますが、取得費用の高い方をハローワークで取得された方が自己負担が低くなるので、小型移動式から取得された方が良いと言う意味で書きました。通常は、玉掛から取得し、小型移動式若しくはクレーン特別教育等とセットで玉掛を取得する事も多いです。
小型移動式は、建設以外では陸運でも使用されるので、男性なら誰が持って居ても不思議のない資格の一つです。
車両系建設機械は、ユンボやショベルと言った土木系の建設機械を動かす為の資格で、全くの素人から取得するには、約10万円程の費用がかかるので、対費用効果も吟味すると、車両系から取得されるのも良いのですが、土木か建設以外の職種で使用するとすれば、雪国の除雪対策で使用するくらいのもので、業界的には限定されます。従って、興味があるのであれば車両系を取得されてしまうのも手だと思います。一般的には活用範囲の高い順で且つ自己負担分を低減させる事が前提となりますから、その意味で私は小型移動式から取得されるのが良いと思う訳です。
基金訓練について。以下のような場合どうなりますか?
①面接して合格した後、開講式よりも前もって辞退した場合、次回もし訓練を受けたいと思っても申し込みできなくなりますか?
②通い始めてから、心身的な理由など
で辞めざるを得なくなった場合はどうなるのでしょうか。
③訓練校後は必ず正社員雇用のところへ勤めなければいけないのでしょうか?やはり採用に繋がらず止むを得ずアルバイト等になってしまってもそれは違反にはなりませんか?
①面接して合格した後、開講式よりも前もって辞退した場合、次回もし訓練を受けたいと思っても申し込みできなくなりますか?
②通い始めてから、心身的な理由など
で辞めざるを得なくなった場合はどうなるのでしょうか。
③訓練校後は必ず正社員雇用のところへ勤めなければいけないのでしょうか?やはり採用に繋がらず止むを得ずアルバイト等になってしまってもそれは違反にはなりませんか?
①→入校式前に辞退した場合は大丈夫です。ただし、辞退の理由やタイミング(あまりギリギリだと心象が悪くなる)等によっては、次の新たな受講申込みの時に、ハローワークがなかなか受け付けない等、良い顔をしないことはあります。
②→健康上や経済上の理由等きちんとした理由があり、きちんとした手続き(診断書等を出したり、事前に訓練実施機関側に相談する等)をすれば、途中退校も可能です。ただ途中退校の場合は、次の訓練受講が難しくなる(一定期間受講出来ない、受講したい訓練を受けられない等の不都合がある)場合が多いです。
③→正社員等でなくパート・アルバイトでも、3ヶ月以上の契約であれば、就職したとみなされます。訓練修了3ヶ月後に、訓練実施機関へ就職状況の報告書(規定の書式のものを記入するだけ)の提出を求められます。例え就職出来なくても違反にはなりませんが、やはりその後何かの訓練を受講希望した場合に、申込みを受け付けされ難くなる場合があります。
心配なことがあれば基金訓練受講前に、ハローワークへご相談されることをお勧めします。ハローワークごと、又は担当者ごとに対応が違う場合(対応が特に厳しい、逆に甘い)もありますので…。
②→健康上や経済上の理由等きちんとした理由があり、きちんとした手続き(診断書等を出したり、事前に訓練実施機関側に相談する等)をすれば、途中退校も可能です。ただ途中退校の場合は、次の訓練受講が難しくなる(一定期間受講出来ない、受講したい訓練を受けられない等の不都合がある)場合が多いです。
③→正社員等でなくパート・アルバイトでも、3ヶ月以上の契約であれば、就職したとみなされます。訓練修了3ヶ月後に、訓練実施機関へ就職状況の報告書(規定の書式のものを記入するだけ)の提出を求められます。例え就職出来なくても違反にはなりませんが、やはりその後何かの訓練を受講希望した場合に、申込みを受け付けされ難くなる場合があります。
心配なことがあれば基金訓練受講前に、ハローワークへご相談されることをお勧めします。ハローワークごと、又は担当者ごとに対応が違う場合(対応が特に厳しい、逆に甘い)もありますので…。
関連する情報