ハローワークの求人で、医療事務(薬局事務)があったので応募しようと思っています。
でも、薬局経験者優遇とあります。10年位前に薬局事務を経験していたんですが
それでも経験者の扱いになりますか?
ご存知の方教えてください、よろしくお願いします。
経験者と記載されてる場合即戦力が求められてるので面接は受けさせてもらえても採用されないと思いますが。。。
確定申告について教えてください。
H22.7月末で退社しましたその後ハローワークから3ヵ月給付を受けました
扶養者はいません。現在無職です。医療費は11万でした
所得は給与が手取り140万失業給付が40万
こんな状況ですが確定申告はした方がいいのでしょうか?
ご存知のかたよろしくお願いします。
確定申告はして下さい。前会社にて給与所得の源泉徴収票ん貰って下さい。源泉徴収票と国民健康保険の領収書と医療費の領収書と印鑑を持参して下さい。他にも控除対象になる書類もお忘れなく。申告すれば還付金が有るかもしれません。
失業保険の給付金は申告対象外です。

申告しないと国民健康保険の今年の更新が出来なくなり、保険証が交付されなくなります。(10月末か11月末)
ハローワークの求職番号の更新について
3ヶ月以上経ちエラーになるので、更新しに行こうと思うのですがまた履歴書みたいな紙を書かないと駄目なのでしょうか?

すぐに更新できますか?
求職番号の更新など、一切ありえません。
求職番号は、求職登録時に与えられた番号が、就職先が確定し勤務開始するまでは、全く変わることのない番号です。
ハローワークで紹介状を出してもらった日、履歴書や職務経歴書の記載日、郵送の消印は、同じ日に合わせたほうがいいのでしょうか?
普通であれば、ハローワークで求人への紹介状を発行していただいた後で、応募書類を作成してから郵送という手順になると思いますので、紹介状の発行日に全ての書類の日付で統一するのではなく、実際に送付される日付で統一された方が宜しいかと思います。
ハローワークのインターネットサービスについて
求人情報の検索結果の見方についてお尋ね致します。

「通勤手当」の支給の有無、上限額等の記載項目がありますが、
多くの会社が”実費支給”という記載をしています。

ここでいう”実費”には、会社が独自に通勤手当の支給ルール
(例えば、1キロにつき何円とか…)を定めて支給する場合も
含まれますか?

その会社独自の支給ルールに従って計算した結果が、公共交通機関
を利用した場合の運賃等と同等額又は運賃等を超えるのであれば
問題ないと思うのですが、支給額が運賃等を大きく下回る場合は、
”実費支給”とは言えないような気がするのですが、いかがなものでしょうか?

ちなみに、私の会社で求人募集をする場合、”実費支給”をうたっていますが
実際には自宅から職場までの通勤距離に応じて、1キロあたり700円という
支給ルールが定められております。
この表示のときは、全額補助でしょうね

上限設定する場合とか固定金額のときは付則として書いてありますよね

ただし、次のケースは安い方が支給されます

通勤経路が二つ以上あり、どちらでも通勤に障害がない場合は・・・運賃が安い方
例:鉄道路線とバス路線がある場合など

ただ、車通勤などの場合は、距離制、定額制、などのほか色々ありますから
別ですが
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN