公務員になりたいと考えています。
私は今年医療事務の専門学校を卒業しました。内定を頂き、研修をしていたのですが、諸事情により辞めました。

正直医療事務の仕事をしたいと思わず、せっかく親が高い学費を払ってくれたのに、申し訳ない気持ちでいっぱいです。もし医療事務で雇っていただいても、中途半端な気持ちのままでは後悔したり、迷惑をかけてしまうのではないかという思いで医療事務を受けるのを戸惑ってしまいます。
なので、高校生の時に受けようか悩んでいた公務員試験に挑戦しようかと考えています。地方公務員の初級はまだ年齢が大丈夫な所があったので、挑戦したいと思うのですが、受からなかった時のことを考えると怖いです…。もちろん受けるからには、そのようなことを考えずに一生懸命頑張るのが大事だと思いますが、やはり考えられずにはいられません。
卒業して時間が経つと、今より職が探しにくくなると思いますし、このままハローワークなどで職を探したほうがいいのでしょうか。

長文申し訳ありません。アドバイスいただけると嬉しいです。
腹を決めることです。
あなたが何をしたいかをしっかりと据えてから行動しないと、同じことをくりかえすだけです。
公務員試験は初級でも教科数が多いのでまずは集中してください。
あと、面接では必ず「内定先をけったのか」を聞かれるのでしっかりと理由を固めておいてください。
「人の役に立ちたいから」では十中八九面接で切られるので、熟考が必要かと思われます。
医療機関の経理事務について
男性で会社経理色の経験者ですが、
医療機関の経理事務求人に応募してみようかと考えています。

それで業務内容についてなのですが、
①医療機関の経理事務は通常の経理処理とはかなり異なるのでしょうか?
②財務処理以外に未払治療費の回収業務なども多いのでしょうか?
③精神科や認知症治療なども行っている病院の場合、経理職員でも特別な業務などが生じるものでしょうか?

在職中の方や経験者の方など、
詳しい方ご教示お願いします。
前職で私立総合病院に勤務していました。

①一般企業とさほど変わらないと思います。
②病院それぞれと思いますが、未収金回収担当の経理課職員はいました。
長期・高額にになる未収金が発生した場合に連絡・回収を行っていました。
一度悪質な(入退院を何度も繰り返していたが、前回・前々回の入院費を払うことをせずまた入院をする・・・)患者さんの案 件で事務部担当者すべてを巻き込んでの訴訟になった時もあり、中々たいへんです。
③力仕事(患者さんの搬送時・移動時等々)は確実にあると思いますが、補助的なことだけだと思います。


補足について
職員の定着率については、その病院によって様々だと思います。
給与待遇・福利厚生等々がかなりしっかりしている病院では、めったに欠員(退職者)は出ません。
(逆にハローワーク等々に期間を問わずいつも求人が出ている病院等では、職員の出入りが多い=待遇面に問題があるとみて良いと思います。)
私は現在別の医療法人におりますが、前職の病院ともに定年まで勤めあげる事務職員がほとんどです。
状況・職場の環境も待遇も色々です。
応募を考えておられる病院が良い出会いであります事を願っております。
ネットワークの管理者に問い合わせってどうやるのですか?


ネットに接続できなくなり、やり方すらわかりません(>_<)
>ネットワークの管理者に問い合わせってどうやるのですか?
通常はPCを管理している貴方の事です。

>ネットに接続できなくなり、やり方すらわかりません(>_<)
接続の方法や環境が分からなければ回答は難しいと思うのですが
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN